3年生
本日は、3学年の親子活動を行いました。 テーマは「災害をいかに乗り越えるか」でした。 まず、災害が起きたときをイメージして、ご飯を袋で炊きました。 ビニール袋にご飯をカップで量り、洗わずにそのまま水を入れてお鍋で炊きました。 ご飯が炊けるまで…
3年生男子がスタートしました。
3年女子スタートしました。
3年生は感謝の風景というテーマで、学校で描いています。
ただいま、福井県南条サービスエリアを出発しました。
京都の班別学習を終えました。生徒たちは、全員元気です。これから富山にバスで向かいます。
生徒たちは京都市内をタクシーで班別学習しています。清水寺や京都国立博物館などを周り、班員との絆を深めたり京都の歴史と文化に触れたりしています。みんな元気です。
おはようございます。生徒たちは、まだ夢の中ですが、今日は、USJを発ちまして、京都へ向かいます。京都では、タクシー班別学習です。清水寺や伏見稲荷大社、京都国立博物館など、教科書で見るような史跡を実際の目で見て、触れて、体験してきます。
昨年秋、本校の農業活動で3年生が収穫したお米を東日本大震災で被災した南相馬市の原町第三中学校に送りました。 このたび、原町第三中学校の皆さんからメッセージをいただきました。給食でカレーとして食べていだだいたそうです。その様子の写真とともに、…
6月22日(月)今年度2回目の個別学習が行われました。前回と同じく、数学の問題に取り組みました。期末考査まであと2週間あまりとなりました。1日1日を大切に、学習に取り組んでほしいと思います。
6月1日(月) 今年度も、個別学習がスタートしました。5〜6人の少人数グループで、全教員が指導に当たっています。今日は、3年生が数学の問題に取り組みました。
5月20日(水) 3年生の写生大会は、「ありがとうの風景」というテーマで学校周辺を描きました。お世話になっている校舎や地域の様子を感謝の気持ちを込めて描きました。
5月18日(月) 3年生は、本校横の田んぼで田植えを経験しました。本校は6年前から田植え体験を実施しており、4年前から収穫したお米を東日本大震災の被災地へ贈っています。生徒たちはボランティアの方の指導を受けながら、コシヒカリともち米の苗を植…
帰着式を行い、すべての日程が終了しました。最高の思い出とともに、今回学んだことをこれから生かしていってほしいと思います。添乗員の方、バスの運転手さん、ホテルの方々、そして見送り、出迎えていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。また…
ただいま小杉ICをでました。間もなく学校に到着します。
二学年72名、全員無事に学校に到着しました。 帰校式を終えて、全員帰宅しました。
すべての日程を無事終了し、これからバスで帰ります。
天候にも恵まれ楽しんでいます。みんな元気です。
ユニバーサルスタジオにやってきました。多くのお客様で一杯です。
早朝、窓から大阪ドームがきれいに見えました。
京都市内の班別学習を終え、夕食です。バイキング形式で好きなものを食べたい分だけ食べられます。京都駅前の8階のレストランで窓からは京都市内の夕焼けを美しく見ることができます。
広島での日程をすべて終了し、新幹線で京都に向かいます。
ボランティアの方の解説を聞きながら慰霊碑めぐりをしています。
5月13日 広島平和記念公園でセレモニーを行い、黙祷、折り鶴の献納を行いました。
5月13日 二日目の朝を迎えました。元気に朝食です。これから平和記念公園でセレモニーを行い、京都に向かいます。
5月12日 一日目の日程も無事終了しました。 天候も何とかもち、夕方には晴れ間も見られました。 全員元気に過ごしています。
4月27日(月) 3年生を対象に、憲法講座が行われました。日本国憲法について、クイズを交えて分かりやすく、楽しく教えていただきました。生徒たちは、社会科で日本国憲法について詳しく学習します。・日本国憲法は全部で( )条からなる。(109条) …
4月22日(水) 本校では、地域の方の協力を得て、農業体験を行っています。3年生は稲作を行います。田植えに先立ち、3年生はJAいみずの育苗センターを訪問し、育苗の様子を見学しました。 生徒たちは、稲の播種、潅水、覆土の様子と、ビニールハウス…
4月21日(火)3年生を対象に、全国学力・学習状況調査が行われました。 この調査は、 (1)義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。 (2)学校…